入部案内
中学部の入部案内
選手資格
中学1年生~中学3年生の男女※小学6年生は、入部時期についてはご相談下さい。
費用関係 ※令和7年より下記内容に改定
◆初期費用(入部時に必要な費用)
| 項目 | 金額 |
|---|---|
| 入会金 | 12,000円 |
| 連盟登録費 | 3,000円 |
| スポーツ安全保険 | 800円 |
| 連盟ワッペン(ユニフォーム用) | 600円 |
| 合計 | 16,400円 |
◆月額費用
| 項目 | 金額 |
|---|---|
| 部費 | 7,000円 |
| 学年費 | 3,000円 |
| 遠征費 | 1,500円 |
| 後援会費/設備費 | 1,500円 |
| 合計 | 13,000円 |
※合宿が実施の際は、合宿費について別途必要になります。
用具関係
入部と同時に各自でご用意頂くものと入部後に購入頂くものがございます。
◆各自で入部前に揃える道具
| 道具 | 用途 | カラー |
|---|---|---|
| ユニフォーム(上・下) | 練習用 | ホワイト |
| キャップ | 練習用 | ホワイト |
| ストッキング | 練習用 | ネイビー |
| ソックス | 練習用 | ホワイト |
| スパイク(金具) | 練習用 | ホワイト |
| アップシューズ | 練習用 | ホワイト |
※グラブ・ミットも同様に暫くは小学生時に使用していたもので構いません。
◆入部後、チームでまとめて購入する用具
| 道具 | 用途 |
|---|---|
| ユニフォーム(上・下) | 公式戦用 |
| キャップ | 公式戦用 |
| ヘルメット | 公式戦用 |
| ストッキング | 公式戦用 |
| セカンドユニフォーム | 練習試合用 |
| セカンドキャップ | 練習試合用 |
| グランドコート | 防寒具 |
| Vジャンパー | 防寒具 |
| チームバッグ | - |
◆ボーイズリーグ認定メーカー
ボーイズリーグでは、公式戦においては全て連盟指定メーカーの野球用品を使用します。それ以外の用品は試合前に行われる資格審査においてチェックを受け、試合に使用できませんので購入の際には、指定メーカーの物をお買い求め頂く事をお勧めします。
尚、練習、及び練習試合は使用できます。
◯指定メーカー一覧のページ(連盟本部HP)リンク
入部に関する説明について
小学部の入部案内
活動日・場所
土曜日・日曜日・祝日を中心に流山市江戸川河川敷グランドで活動しています。
| チーム | 活動時間 |
|---|---|
| Aチーム (4年生~6年生) |
夏期(4月~9月) 8:00~17:00 冬期(10月~3月) 8:00~16:00 |
| Bチーム (1年生~3年生) ※3年秋からAチーム |
通年8:00~ 基本は半日練習 |
公式戦や練習試合などで、他府県に遠征することもあります。
費用関係
◆初期費用(入部時に必要な費用)
| 項目 | 金額 |
|---|---|
| 入会金 | 5,000円 |
| 選手登録料(Aチームのみ) | 2,000円 |
| 合計 | 7,000円 |
父兄のスポーツ安全保険料毎年4月に徴収(加入希望者)
◆月額費用(3か月毎に集金)
| 項目 | 金額 |
|---|---|
| 部費(Aチーム) | 5,000円 |
| 部費(Bチーム小学生) | 4,000円 |
| 部費(Bチーム未就学児) | 1,500円 |
| 父母会費(3ヶ月毎に1度) | 1,000円 |
入部後に揃えて頂く用品
| 項目 | 金額 |
|---|---|
| 練習用帽子 | 3,200円 |
| 練習用ユニフォーム(背番号入り) | 4,400円~ |
| 公式戦用帽子 | 4,600円 |
| 公式戦用ユニフォーム(上) | 8,000円~ |
| 公式戦用ユニフォーム(下) | 4,136円~ |
| 公式戦用ストッキング | 880円~ |
| ヘルメット | 8,500円 |
| ヘルメット(番号シール) | 400円 |
| チームリュック | 10,500円 |
| 冬用フリース | - |
| 父兄用帽子(父必須) | 4,600円 |
アンダーシャツ(練習・公式)→紺
ソックス(練習)→紺
ベルト→紺
スパイク・トレシュー→白×紺
